(一社) 日本印刷産業連合会地球環境委員会は、2018年1月16日(火)、14時〜17時まで、日本印刷会館大会議室において、「印刷産業における環境関連法規集セミナー -環境関連法規集(2017年版)・改訂版リスクアセスメントシートのご紹介-」を開催する。今年度改訂した「印刷産業における環境関連法規集」(2017年版)に則り、印刷企業にとって欠かせない大気汚染防止法、水質汚濁防止法、廃棄物処理法など重要な環境法規の要点を解説する。また「化学物質による健康障害のリスクアセスメントシート」を改訂し、新たに「オフセット印刷用リスクアセスメントシート(Ver.2)」(PC版)を作成、その紹介も行われる。
【開催日時】 2018年1月16日(火)14時00分~17時00分(13時30分受付開始)
【会 場】 日本印刷会館 2階大会議室(有楽町線新富町駅、日比谷線八丁堀駅下車)
東京都中央区新富1-16-8 TEL:03-3553-6051
【参 加 費】 会員・賛助会員※ 3,000円/一般 5,000円 (印刷産業環境関連法規集、当日資料、消費税含)
※日印産連会員10団体傘下の会員企業および日印産連賛助の企業・団体
当日、現金支払い(領収書発行)
GP認定工場は1工場につき1名無料
【定 員】 100名
【申込方法】 日印産連HPトップページのセミナー・コンテスト募集から申し込む。
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=3463
【申込締切】 平成30年1月11日(木)定員になり次第、締め切る
【テーマ名/講師/内容】
1.印刷企業にとって重要な環境法規とその対応について (14:00-16:00)
講師:千本 雅士氏 日本印刷産業連合会・環境関連法規集改訂分科会 座長
大日本印刷(株)CSR・環境部 シニアスタッフ
講師:木下 敏郎氏 日本印刷産業連合会・環境関連法規集改訂分科会 委員
凸版印刷(株) 製造統括本部エコロジーセンター 部長
「印刷産業における環境関連法規集」(2017年版)をテキストに、環境法規の概要と特に印刷会社
が注意しなればならない大気汚染防止、水質汚濁防止、廃棄物適正処理等を中心に実務ご担当者
向けに説明する。また本法規集発刊後の水銀使用産業廃棄物に対する新たな措置について
も解説。
2.労働安全衛生に関する対応について (16:10-16:40)
講師:岡田 賢造氏 日本印刷産業連合会・環境関連法規集改訂分科会委員
CIH労働衛生コンサルタント
今回の「印刷産業における環境関連法規集」(2017年版)改訂を期に記述を充実させた労働安全
衛生関係について説明する。
3.オフセット印刷用リスクアセスメントシート(Ver.2)のご紹介 (16:40-17:00)
担当:猪瀬 卓之氏 日本印刷産業連合会・環境安全部
従来の「化学物質による健康障害のリスクアセスメントシート」を全面的に見直し、新たに「オ
フセット印刷用リスクアセスメントシート(Ver.2)」(PC版)を作成、利用方法に
ついて紹介する。