三菱ケミカル(株)は、連結子会社である日本合成化学工業(株)を、2019年4月1日付で、吸収合併の方法により合併することを決定した。
日本合成化学は、ポリビニルアルコール(PVOH)「ゴーセノール」、液晶表示用 PVOHフィルム「OPLフィルム」、エチレン・ビニルアルコール共重合樹脂(EVOH)「ソアノール」などの合成樹脂製品を中心に事業を展開している。
三菱ケミカルは、2016年11月に日本合成化学を完全子会社化(間接保有含む)しているが、既存事業の収益を拡大するとともに、新たな用途や新製品の開発等を通じて、グループとして関連事業のさらなる成長を図るためには、合併により両社の経営資源を統合し、最大限活用することが必要と判断した。
【日本合成化学工業株式会社の概要】
1. 設立:1927年(昭和2年)
2. 所在地:大阪府大阪市
3. 資本金:179億円
4. 代表者:代表取締役社長 木村勝美
5. 事業内容:PVOH、PVOHフィルム、EVOH、スペシャリティポリマー等の製造・販売
6. 売上高:999億円(2018年3月期連結)
7. 従業員数:1,701名(2018年3月現在)