Quantcast
Channel: 海外向け情報誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

【太陽電池】大陽日酸、第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで講演

$
0
0

 大陽日酸(株)は、(独)日本学術振興会 産学協力研究委員会「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムにて下記の講演を予定している。
会議名: 第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
主 催:(独)日本学術振興会 産学協力研究委員会 第175委員会
会 期:2019年7月4日、5日
場 所:宮崎市民プラザ(宮崎市橘通西1-1-2)
内 容:(1)シリコン系、化合物薄膜、超高効率・集光形、色素増感・有機薄膜、ペロブスカイト、第3世代等の各種太陽電池、(2)太陽電池の製造技術・モジュール技術、評価技術、リサイクル技術、測定法、信頼性など、(3)太陽光発電システム(系統連系技術、フィールド試験、大規模発電、PCS、宇宙応用)、新規用途開拓(BIPV、車載、ソーラーシェアリング)、O&M、蓄電システム、エネルギーマネージメントなど、(4)国や地方自治体のエネルギー政策、導入普及と地域連携
■大陽日酸の講演について
講演名:「GaAsおよびInGaP太陽電池の高速成長」(大陽日酸、国立研究開発法人産業技術総合研究所)
日 時:2019年7月5日 14:05~[セッション8「化合物太陽電池」の2番目の講演]
※本研究は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「超高効率・低コストⅢ-Ⅴ化合物太陽電池 モジュールの研究開発」の委託の下で行われた成果である。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>