Quantcast
Channel: 海外向け情報誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

【第71回全国カレンダー展・第61回全国カタログ展展示会】1月24日まで東京サンケイビルB1F、B2Fブリックギャラリーにて開催中

$
0
0

 (一社)日本印刷産業連合会(JFPI)とフジサンケイビジネスアイ((株)日本工業新聞社)は、「第71回全国カレンダー展」と「第61回全国カタログ展」の入賞作品展示会を1月20日~24日まで、東京都千代田区の東京サンケイビルで開催している。入場無料。
 今回の応募作品総数はカレンダー展に522点、カタログ展には324点あり、その中から2019年10月~12月に実施した審査会で、デザイナーの浅葉克己氏を審査委員長とする審査委員が選出し、カレンダーは65点、カタログは42点の作品が入賞した。
 最優秀賞にあたる経済産業大臣賞には、カレンダー展では、
 第1部門(企業や団体向けに配布するカレンダー)「A TAPESTRY OF LIGHT 光燿」三菱電機(印刷:凸版印刷)
 第2部門(一般消費者向けに配布するカレンダー)「ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの生涯と筆跡カレンダー」ミサワホーム(印刷:大日本印刷)
 第3部門(出版や小売販売、既成カレンダー)「camouCollage 2020カレンダー」camouCollage(印刷:大日本印刷)
が選ばれた。
 カタログ展では、
 図録部門「大竹伸朗ビル景1978-2019 図録」HeHe(印刷:光村印刷、審査員特別賞の松永真賞も受賞)
 カタログ部門「スマホの友」ソフトバンク(印刷:凸版印刷)
が選ばれた。
 また展示カレンダーの一部を同会場の販売ブースでチャリティ販売しており、売上は全額、産経新聞社が運営する「明美ちゃん基金」に寄付する。
 さらに大阪でも作品が展示され、カレンダー展は1月28日~2月6日まで、カタログ展は2月25日~3月5日まで、平和紙業ペーパーボイス大阪(大阪市中央区)で開催される。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

Trending Articles