Quantcast
Channel: 海外向け情報誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

【Printing】日本アグフア・ゲバルト、プリプレス工程のFA化をサポートする新サービス「アドバンスド リモートサポート」提供開始

$
0
0

 日本アグフア・ゲバルト(株)は、プリプレス設備のコンディションを可視化し、また故障予兆を検知し、遠隔地よりリモートによって高いレベルのサポートを実現する新サービス「アドバンスド リモートサポート」の提供を開始した。
 アグフアは、昨年「プリプレスのファクトリーオートメーション」をテーマに様々な自動化を実現する新製品を発表した。1,200枚のプレートが一度に搭載可能なCTPパレットローディングシステム「エキスパート・ローダー」や、版曲げから印刷機ごとの振り分けを自動化する「プレートトランスポーテーションシステム(PTS)」によって実現されるCTPルームの完全無人化は、製造における人的ミスを予防するだけでなく、プリプレス工程全体の作業効率アップにつながる。アグフアのファクトリーオートメーションシステムはその効果が非常に分かりやすく、多くの印刷会社に評価され導入数が非常に増えてきている。
 そしてこの度、アグフアのファクトリーオートメーションシステムによって無人化されたCTPルームをサポートするサービス「アドバンスド リモートサポート(以下ARS)」を発表した。
SnapCrab NoName 2019 11 1 9 52 53 No 00 R
 「ARS」は、無人化を実現したことによるCTPルームの管理・監視不足の懸念を、アグフアが強力にサポートするシステム。プリプレス用に特化したIoT技術を用い、アグフアサポートセンターがアグフアシステムのセンサーからの情報や映像をリアルタイムで直接モニタリング。トラブル発生時には顧客の手を煩わせることなく、電話連絡をいただく前に復旧作業がスタートできる環境を構築。またトラブル対応だけでなく、日々のモニタリング情報を解析し、メンテナンスも実施。アグフアのサポートチームがポリシーとしている「トラブル未然防止」を実現するため、トラブル予兆を検知し、未然にトラブルを防ぐ対応を行う。
 アグフアは、この「ARS」により、印刷会社のプリプレス工程におけるファクトリーオートメーション化を更に推進させることができると考えている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>