ナカバヤシ(株)は、植物由来の食用でんぷんのり100%を使用した人と国産紙ストロー「NAKABAYASHI paper straw(ナカバヤシペーパーストロー)」の提供を開始した。社会的関心が高まる"使い捨てプラスチックの削減"「脱プラ」「廃プラ」対策を検討する企業様やイベントなどへのソリューション提案により、導入を図っていく。
同社は、企業課題のサポートや、印刷物の企画から製作・発送代行などを行うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開している。社会的関心が高まる使い捨てプラスチックの削減「脱プラ」「廃プラ」対策を検討される企業様に向けた新たなソリューション提案の一つとして、紙ストロー「NAKABAYASHI paper straw」の生産・提供を開始した。
紙ストローは自社工場で開発・製造する国産品です。紙の接着に植物由来の食用でんぷんのりを100%使用、インクは医薬品用カプセルなどにも使用されている可食性インクを使用している。飲み口には印が付いている。製造上、紙ストローの巻き終わりを水につけると紙の接着面がほどけやすくなる。上下が逆転しないよう注意が必要。
【紙ストロー「NAKABAYASHI paper straw」の仕様】
サイズ:内径約6×H210mm
カラー:ホワイト
材質:紙
容量:500本(カートン入り)
カートンサイズ:W250×D150×H210mm
製造国:日本