(株)クラレの社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」が、(公社)日本フィランソロピー協会が主催する「第17回企業フィランソロピー大賞」において、企業フィランソロピー賞「笑顔を届けま賞」を受賞した。企業フィランソロピー大賞は、社会の課題解決のために自社の経営資源を有機的 ・持続的に活用した社会貢献活動を顕彰するため、日本フィランソロピー協会が2003年に創設した。
「ランドセルは海を越えて」は、ランドセル用素材として使われている人工皮革「クラリーノ」を製造・販売するクラレが主催する社会貢献活動。全国から送られてきた使い終わったランドセルを、社員を中心としたボランティアが1つ1つ検品し、ノートやえんぴつなどを添え、物資が不足している国の1つであるアフガニスタンの子どもたちにプレゼントしている。ランドセルという身近なものを通して、社会貢献やモノを大切にする心を子どもたちに広く知ってもらいたいという願いを込め、2004年から活動を開始。これまでに12万7,993個のランドセルが海を渡った。2020年は、1月中旬から募集を開始する予定。
↧
【社会貢献活動】クラレの「ランドセルは海を越えて」、第17回企業フィランソロピー賞「笑顔を届けま賞」受賞
↧