Quantcast
Channel: 海外向け情報誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

【太陽光発電】三菱電機、DIC鹿島工場向けの1.6メガワットの設備が1月26日に竣工

$
0
0

三菱電機(株)DIC(株)鹿島工場(茨城県神栖市)向けに納入した1.6メガワットの太陽光発電設備が、1月26日に竣工する。

 同発電設備は、自家消費を目的とした太陽光発電設備として国内最大級(※1)で、環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(平成29年度再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業)に採択されている。

 ※1 2018年1月23日現在。三菱電機調べ

2018 01 23 mitsubishiele

DIC 鹿島工場 太陽光発電設備 外観 (2018年1月撮影)

■納入設備の特長

1.塩害対策機器の採用により沿岸部への設置を実現し、遊休地の有効活用に貢献

 ・耐候性に優れた三層構造PETフィルムを採用するとともに、フレーム取り付け部材にメッキ処理を施し、太陽電池モジュールの耐塩性を強化

 ・パワーコンディショナ収納盤(エンクロージャ)を耐塩仕様にするとともに、空調室外機に重耐塩仕様品を採用。付帯設備の沿岸部への設置を実現し、沿岸部の遊休地を有効活用

2.低勾配設置に対応したモジュールと最適な配置により発電容量を最大化

 ・太陽電池モジュールのフレーム四隅に水切り加工を施すことで高い排水性と埃の排出性を確保。モジュールアレイ(※2)の設置間隔が縮小できる低勾配設置を実現し、発電容量を向上

 ・架台製造コストなどの経済性や限られたスペースを考慮したシミュレーションによる最適な設置傾斜角(5度)とレイアウトにより年間発電量を最大化

 ※2 複数の太陽電池モジュールを架台などで機械的に一体化し、結線した集合体

DIC 鹿島工場 太陽光発電設備の概要

所在地 茨城県神栖市
発電容量 1.6メガワット
納入内容
  • 太陽電池モジュール:5,588枚
  • パワーコンディショナ:1,500kW(750kW×2式)
  • パワーコンディショナ収納盤(エンクロージャ):1式
太陽電池モジュールの特長
  • 国内で開発・生産・品質管理を実施し、25年間で出力劣化率20%以内の「リニア出力保証」と10年間の「瑕疵保証」
  • 組み立てに「無鉛はんだ(※3)」を用いて廃棄時の環境への影響に配慮
  • ※3
    端子ボックス内のバイパスダイオードパッケージ内のはんだを除く

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7807

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>